長寿・功労動物の表彰
							動物愛護精神の啓蒙普及を目的として、毎年、動物愛護週間に開催されています。
							飼い主に寄り添い心の支えになってくれたり、子供たちの情操教育に役立ったりして、私たちに貢献してくれた動物に感謝の気持ちを込めて、賞状とささやかですが記念品をプレゼントしています。
							長寿功労動物表彰式は平成28年9月24日(土)獣医師会館2F大講堂で行われました。
							名誉特別長寿猫表彰は最高齢24歳を含め5頭、特別長寿表彰は43頭、長寿表彰は105頭でした。
						
							・記念講演
							「動物園のネコのおはなし」名古屋市東山動物園園長 黒邉 雅実 先生
							・功労動物表彰式
							サーバルキャット「ヒメカ」(東山動物園) 表彰状の授与
							・名誉特別長寿猫表彰式
							18・19歳の長寿猫 表彰状と記念品の授与
							・特別長寿功労猫表彰式
							20・21・22歳の長寿猫 表彰状と記念品の授与
							・長寿功労猫表彰式
							23歳以上の長寿猫 表彰状と記念品の授与
						
						| 表彰長寿猫集計結果 | |||||||||
| 年齢(才) | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 合計 | |
| オス(頭) | 30 | 7 | 7 | 2 | 0 | 2 | 1 | 49 | |
| メス(頭) | 55 | 13 | 23 | 7 | 4 | 2 | 0 | 104 | |
| 合計(頭) | 85 | 20 | 30 | 9 | 4 | 4 | 1 | 153 | |

